竹見さんが引退して20年
午前6時起床。昼からグリーンチャンネル。地方競馬中継ではたぶん初めての佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ。19回目ということは竹見さんが引退して20年も経ったのか、という感慨。コロナゆえ南関東騎手限定となって軸馬もわりとはっきりしていたためそれほど荒れることもなく。めずらしく騎手交流戦で2つとも当たった。
まっすぐ帰宅。夜は肉!と決めていて、さて何の肉をと、思いついた草地和牛ビーフシチューにありものの付け合わせで。Marushu2で買ってきたサバサンド。
競馬●笠松勢が出られず低調なメンバーになった、梅桜賞。外枠からハナをとったティーズダンキーが、ぴたりと3番手を追走してきたオーゴンノキズナをクビ差で振り切って名古屋初勝利が重賞。●2019年のBCジュベナイルフィリーズターフを制したシェアリングが昨年3歳時の怪我により引退。3歳時にはG2エッジウッドSも制した。●ゼニヤッタの当歳牝馬(父キャンディライド)が死んだ。●ワールドベストホースはガイヤス。コロネーションC、エクリプスS、インターナショナルSとG1・3勝。
本日のワイン●ラ・クロワ・グラシオ ル・シャン・デ・ドリア・ルージュ2017。
Comments