12歳馬がみごと重賞制覇
出社して、本日も17時からオッズパークLIVE。幸先よく当たったものの後半は惜しいところでハズレ、他競技も当たらず。高知ファイナルになると視聴者数が目に見えて上がるのがスゴイ。しかしあとちょっとのところでハズレ。よく負けた1月でしたわ。
オッズパークLIVEではやらなかったけど、新設の翔雲賞は10頭中4頭いた馬体重1000kg超えの馬が1、3、4、5着。やっぱこの時期は馬体があったほうが有利か。と、覚え書き。
競馬●黒潮スプリンターズカップ。前が競り合うところ抜群の手応えのまま3コーナー過ぎで戦つに立った12歳のサクラレグナムがそのまま押し切って昨年10月から4連勝。追うように進出したアイアンブルーが1馬身半差2着。2馬身差で3着にアースグロウで地元勢が3着まで独占。●翔雲賞。障害先頭はネオキングダムだったが、2番手の一線からタカナミが一気に抜けて押し切った。母はブルトン。障害6番手から伸びてきたマサタカラが2着。3着はカイセキングオー。
本日のワイン●帰宅して。マルキドボーラン・カベルネソーヴィニヨン2018。
Recent Comments