開幕前競馬新聞の合理化
夕刻、3月から通常ナイターになった船橋へ。漬物を仕入れようと思ったら無観客なので当然売りには来てないのであった。そういうわけで場内では何も食べられないので銚子丸で軽く食べてからダイオライト記念。1、2着は展開ひとつでどちらにもころんだ感じ。10歳サウンドトゥルーはさすがにその2頭には及ばなかった。まっすぐ帰宅。
競馬●ダイオライト記念。スローのマイペースに持ち込んだアナザートゥルースが後続を寄せ付けず。中団うしろからロングスパートのウェスタールンドは直線差を詰めたが2馬身差まで。3コーナー過ぎで勝ち馬をとらえにかかったサウンドトゥルーだったが4馬身差3着。●金沢の『競馬ホープ』休刊で、金沢の競馬新聞が合理化。●サウジCで2着だったミッドナイトビズーのオーナーが、マキシマムセキュリティは調教師の薬物疑惑で失格ではないかと訴え。●2002年の北米二冠馬、21歳のウォーエンブレムが死んだ。2015年からオールドフレンズで余生を過ごしていた。
本日の酒●赤霧島お湯割りで少々。
Comments