« 3年分のカツ丼で700円也 | Main | だいじょうぶなのか岩手 »

September 09, 2008

ゴールドヘイロー大活躍

セイクリッドキングダムの回避でスプリンターズSには今年も外国馬がいなくなったわけでして。それに関連してグローバルスプリントチャレンジなんだけど、オーストラリアの強い馬が短期間に2戦できるロイヤルアスコットに遠征する程度で、どうにもシリーズといえるほどの関連性がなくなってる感じ。海外遠征があたり前になったとはいえ、やっぱり生身の馬を遠征させるのはそう簡単にはいかないのだなあと。
通常出社で夜は九段下でワインを飲む。今日も腹いっぱい飲んだ。
金曜日だけど、ばんえいの騎手交流会行きたかったなと。

競馬●兼六園ジュニアカップ。前半は4頭が雁行してレースをすすめ、向正面でそこから抜け出した笠松ニュースターガールが直線で差をひろげて楽勝。向正面まで最後方にいた地元の伏兵リトルポエットが差し切って混戦の2着争いを制した。3位入線のマジョリーフェアが6着降着。ブルーベリーが繰り上がり3着。●「モエレ」のゴールドヘイロー産駒が旭川の2歳戦でなんと1日3勝。

本日のワイン●「東京タヴァーン」にて。
プロヴァンスのヴァンムスーでフリュッテル・ブランドブランNV。ユニブラン100%のブランドブラン。
ラングドックのサン・ヴァンサンSaint Vincent・レ・ヴィーニュ・ド・ソーヴィニヨンブラン(たしか06)。
同じくサン・ヴァンサンSaint Vincent・レ・ヴィーニュ・ド・カベルネソーヴィニヨン06
ミシェル・マニャンジュヴレシャンベルタン・オー・エシェゾー06
あとたしかサンテミリオンの高そうな赤も飲んだような。酔っ払いにつきメモ忘れ。

|

« 3年分のカツ丼で700円也 | Main | だいじょうぶなのか岩手 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ゴールドヘイロー大活躍:

» ゴールドヘイロー産駒とりあえずのまとめ [BrainSquall【競馬ニュース&コラム】]
うっすら噂には聞いていたが、ホッカイドウ競馬でゴールドヘイローがブレイクしているらしい。で、秋競馬に備えて競馬データ漁っていたら、急に気になってきたので調べてみた。イメージ優先だけど。この夏はモエレカトリーナの単勝で結構良い思いさせてもらったしw 特徴 父はサンデーサイレンス。母はニアーザゴールドで函館記念を勝ったロードプラチナムが半兄がいる血統。現役時代は大井でデビュー。新馬戦はコアレスハンター...... [Read More]

Tracked on September 12, 2008 07:33 PM

« 3年分のカツ丼で700円也 | Main | だいじょうぶなのか岩手 »